目黒寄生虫館でロイコクロリディウムを観てきました

目黒寄生虫館で珍しい寄生虫を展示しているというのでGW中に行ってきた。
無料なんですが土蜘蛛は大人なので寄付してきました(100円)。
100円で大いばりできる施設は東京にあんまりない。
小さい施設なのに満員。ギチギチ。リュックを背負ってると怒られそう。
小さい寄生虫のホルマリン漬けはルーペを通して観察することができる。
洗濯してるとこういうゴミが絡まったりしますよね……まるっきり糸。
ものすごく平べったい。
魚の中にびっしり詰まった寄生虫を観て怖気を振るう。
基本好奇心が優先しているが虫ってだめなんですよねえ……。
ネズミの条虫! デグー界隈でも摘んできたたんぽぽを食べさせたら寄生虫に侵されて病院で虫下しを飲んだという話をたまに聞く。
肛門が痒いのでデグー自身が引っ張り出す場合もあるらしい。こわい
そしてこれが珍しい寄生虫・ロイコクロリディウムに侵された虫。
動画は以下から。
にょんにょん動いている。触覚の中に寄生する。
本体は袋状になっており、袋を切り開くとお米みたいなのがポロポロ出てくる。
この蠕動運動をどうやって行っているかは謎らしい。ウーン、ロマン!
寄生されたらやっぱり操られちゃうのだろうか……

プレパラート! 家に光学顕微鏡があるのでぜひ観てみたい。
光学顕微鏡がなくてもマクロレンズをやってやる。
ヒトから5.2mの虫が出てきたらどうしたらいいんだろう。
スートラネティだってたぶんもっと短い布を使う。あれは口から鼻に通すんだが。
どうやって出てきたんだろう。開腹? 内視鏡? 肛門?
ちぎれないで出すにはどうすれば?
肛門から出したとして5mの生き物を出すときってどれだけいきめばいいの?
これが恐怖の日本住血吸虫。人間の政策と科学で撲滅された虫。
Wikipediaがやたら長いけれど普通に図書館で本借りてきたほうがいいと思う。
https://amzn.to/437yMLQ
これとか。

でかいよお
巨大模型もある。蝋で作ってあるそうだ。蝋人形(寄生虫)の館
最後にロイコクロリディウムもう一枚!
カップルが「え、なにこれ? 寄生虫? 普通のカタツムリじゃん」って言ってたけどちゃんと読んで! 触覚の内側の黒いシマがにょんにょん動いてるの見て!

わらびさんも寄生虫に気をつけようね。
道で摘んできた草とかどんぐりとかあげてたけど自重します。

コメント

人気の投稿